テイルズウィーバーのPK考察など。
メインは主にマキシミンPKとジョシュア育成記。
主に毎週土曜更新。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車の中での一コマ。
ある中年会社員A「(経済新聞読みながら)最近の景気はどうもよくないですな」 ある中年会社員B「最近の若者は見た目ばかり気にして中身が幼稚園児みたいですからな、ふひひひ」 Bの方はかなりいいスーツに時計だったから人の上に立つ役職なんだろう。 Aの方はくたびれたスーツに安いデジタル時計だったからいわゆる平社員であろうと思う。 それがフランクな口調で会話してるところから見るとそこまで大きい規模の会社ではないだろうと思う。 なんて思いながら会話を聞く。というかでかい声で話してて嫌でも耳に入る。 B「最近の高校生なんて人生をどう考えているのか。遊んでばかりでみっともない。」 A「私らの世代は1に勉強2に勉強でしたからねえ」 今日のネタ。 この嫌でも耳に入る言葉について。 とりあえず一言言わせてもらえば知識しかない団塊世代のせいで経済がダメになっている、と。 その根拠不明な「大学神話」のおかげで何万人が職に付けないと思ってるんでしょうか。 その上大多数の団塊世代ってのは頭が固い。 何を言っても自分が正しいと思い込んでる。 戦後のモノのない時代を生き抜いたとか、一生懸命働いて今の地位になったとか。 何をバカな事をぬかしてるって話ですよね。 だからどうしたって話というか。モノがあるだけいいじゃないかとか。 大体何を根拠に大学卒の方が使える人間って決めてるんでしょうかね。 正直に言えば中卒と博士号取ってる人会社に就職する上では違いないと思うんですよね。 なぜかと言えば。 大学で学習した知識は社会で事務や営業をする上で必要ですか? ってこと。 使わない知識を4年間多く学んだだけで人間の中身が変わると思ってるから中年ってのは困る。 いい加減大学卒はすごいって考え方捨てないと失業者が増えて景気悪化どころの話じゃなくなると思ったりするわけ。 経済新聞とか履歴書とにらめっこするまえに面接で相手と向かいあって話しをしましょう、というか。 高卒と大卒がいれば大卒の方がどんなに態度が悪くても採用されるのはおかしいというか。 要は。 会社経営したり、人事やったりしてる50-60の連中はさっさと世代交代しやがればっきゃろー。 以下DQN高校生っぽく 今日ゎとても1日ヵ゛・・・・・・ だめだなんか蕁麻疹でてきた。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Revies
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
|