忍者ブログ
テイルズウィーバーのPK考察など。 メインは主にマキシミンPKとジョシュア育成記。 主に毎週土曜更新。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローマ:トータルウォーなるゲームにハマりました。
いわゆる戦略シミュレーションなわけですが、元々こういうゲームが好きな俺にとってはびびっとヒット。

まぁ、だいぶスペックを要求されるわけですが。

メーカーにはPentium(R) III 1.0GHzとか書いてありますが、そんなスペックでは快適には動かないと思われます。

参考までにプレイ時のスペック。
PentiumD3.4G×2
DDR2メモリ4G
グラフィックボードGeForce6500×2

これだけあってもビジュアル最大、兵士数4万とかにしたらガックガク。
PenIII 1.0Gなんかで動くはずないっすよ、サーセン。

おもしろければなんでもいい、と。

それはさておき
プリンセス小夜曲なるゲームに惹かれた。なぜか病的に。
Keyゲームに感じるようなものを感じた。

あれはなんだったんだろうか。
PR
ベルナドット隊長かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい




それだけ
なぜかキーボードにくっ付いていたアロンアルファ。
いわゆる瞬間接着剤。
そしてキーボードに瞬間接着。
キーボードくっ付けたまま剥離剤買いに行くわけにはいかない。
そしてキーボードなのでお湯を垂らすわけにももちろんいかない。
そしてたった今やっと取れた。喜び。手が自由に動く喜びってのはこんなに素晴らしいものだったのか。

そしてCLANNADのドラマCDを聴いている、現在進行形。
4/25に発売して、気分を盛り上げるためにCLANNADをもう一周してからSSを読み漁りサントラを聴きまくり。
そして連休丁度ど真ん中今。

それはさておき、今注目のブランド。

『はむはむソフト』

何か惹かれるものがある。


いや、それだけなんだがね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(01/17)
無題(返信済)
(02/02)
(02/02)
無題(返信済)
(01/25)
無題(返信済)
(01/22)
最新TB
プロフィール
HN:
Revies
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析